九識霊断法
要予約
「九識霊断法」と「倶生神月守」を用いて
悪い運気を好機に導く霊断のご案内
日々の生活における悩みや不安を取り払い、満ち足りた生活の手助けとなるべく、日蓮宗では「九識霊断法」と「倶生神月守」を用いて悪い運気を好機に導きます。どんなお悩み事でもお応えでき、宗派も問いません。お気軽にご相談ください。
霊断料:5,000円 〜
※鑑定種目は基本的に一回につきが1つです。30分目安
倶生神月守
毎月身延山で開眼・祈願し、さらに龍雲寺御宝前でお経をあげ授与致します。
※内符は、日蓮大聖人 御真筆の大曼荼羅御本尊です。

倶生神月守は宗旨(家の宗教)に関係なく、どなたでも持つことができるお守りです。「ぐしょうじんつきまもり」と読みます。倶生神(ぐしょうじん)とは、同生・同名の二人の神様を一緒に言い、いつもその人だけを守っている神様です。
人には必ず二人の天影の如くに添いて候。所謂一をば同生天と云ふ、二をば同名天と申す。左右の肩に添いて人を守護すれば失なき者をば天もあやまつ(誤る)事なし。
日蓮大聖人「乙御前御消息」より
同生天
どうしょうてん
あなたの生命(健康)を守って下さる神さま。
同名天
どうみょうてん
あなたの生命(健康)を守って下さる神さま。
この二神の守護をしっかり受け止めるために持つのが「倶生神月守」です。安心・安全・幸運のために、倶生神月守を身に着けましょう。
倶生神月守はお守袋に入れて、必ず肌身につけて下さい
だれもが持つことができます。
ご相談例
病気の悩み
病気が治るのか
治療効果が出ない
病院の問題
家庭の悩み
夫婦関係
親子関係
嫁姑問題
子育ての将来性
離婚の相談
家庭内暴力
金銭トラブル
仕事の悩み
適職は何か
会社の将来性
経営がうまくいくのか
顧客との関係
交渉はうまくいくのか
恋愛の悩み
良縁があるか
この人と結婚していいのか(婚期)
DVをうけている
浮気された
子供の悩み
試験に合格できるのか
どの学校が良いのか
いじめ・暴力
家出
ひきこもり
子供を授かりたい
無事に産まれるのか
流産・中絶をした
人間関係の悩み
恋人や友人関係
上司・同僚との関係
その他
人に恨まれている
紛失物は出てくるのか
この土地に家を建てていいのか(家を買う・増改築・方位)
事故、ケガが多くて心配
選挙に当選するのか
裁判のゆくすえ